農林部会
・農政推進協議会20年度事業報告等
・21年度税制改正について関係団体より要望
2009年 11月 10日
20年におよぶ歳月と当時の最先端土木技術を駆使して行われた世紀の大事業、八郎潟干拓によって誕生した「大潟村」が創立45周年を迎えました。
日本農業のモデル地区として、生産性の高い農業の確立を担った入植者の皆さんはまさに開拓者。これまでのご苦労に敬意を表しつつ、食糧生産基地として、また、風力や太陽光発電などによる自然エネルギー生産基地として注目される大潟村の益々の発展を願い、ご挨拶させて頂きました。
2009年 11月 5日
日本海沿岸東北自動車道建設促進秋田県北部期成同盟会
一般国道103号改築促進期成同盟会
秋田県指定水防管理団体連合協議会
米代川治水期成同盟会
秋田県北部国道7号整備促進期成同盟会
国道101号整備促進期成同盟会
西津軽能代沿岸道路建設促進期成同盟会
能代港湾振興会
八戸・能代間、北東北横断道路整備促進期成同盟会
角館大鰐道路国道整備促進期成同盟会
北秋田市日沿道・中岱橋建設促進期成同盟会
秋田新幹線延伸早期実現能代山本期成同盟会
各同盟会秋田青森両県の関係市町村長・議会議長・担当職員の皆さんと一緒に国土交通省と財務省へ。財源確保のために公共事業を見直そうという動きがありますが、地方の切実な声を訴えました。
2009年 11月 2日
東北中央自動車道・日本海沿岸東北自動車道・東北横断自動車道酒田線の平成21年度建設促進合同大会が都内で開かれ、出席させて頂きました。
東北中央道は、福島県相馬市から、福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市、秋田県湯沢市を経て横手市に至る全長268km
日沿道は、新潟県から東北地方の日本海側を縦貫し青森県に至る全長322km
東北横断道酒田線は、宮城・山形両県の太平洋側と日本海側を最短距離で結ぶ全長158km
いずれの路線も、全国の高速道路ネットワーク上不可欠な路線と言えます。
平成22年度予算概算要求では、道路整備については「原則として新規事業は行わないこと」としていますが、高速道路はネットワーク化されてはじめて最大の効果を発揮するものであり、地方にはまだまだ多くの未着手区間が残っているという実情と、その必要性をしっかり考えた整備をしていかなくてはなりません。
東北選出の国会議員、知事や市町村長、関係者の皆さんが集結。
街と人、命をつなぎ、未来につながる道・・・東北の夢を実現させるため、これからも地域の声を届けていきたいと思います。
2009年 10月 30日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |