かつとし写真館

政務次官として
八面六臂の活躍
いつもふるさと
秋田のために
愛する郷土の
皆さんとともに
各界各層との
幅広い交流
2001年
かつとしの活動
真夏の熱闘ルポ
〜選挙戦を振り返って〜
2001年 秋の活動 2002年
新春を寿ぐの巻
後援会の活動 インド・スリランカ
訪問
2002年
風薫る季節
行事も目白押し
(秋田編)
2002年  夏本番! 2002年 外交の9月 2002年 秋の活動
(地元編)
2003年
上半期の活動
2003年
上半期の活動in東京

 
     


※下記の写真はクリックすると大きく表示されます。
 

<1月は新年会オンバレード>
 
1/3 毎年お正月には小中学時代を過ごした増
    田町へ里帰り

1/4 秋田市民謡連盟新年会

1/7 連合秋田

1/7 秋田みなと振興会
 

1/8 大館自民党支部

1/9 大曲商工会議所
 

1/11 鹿角柴平女性部の皆さんと膝を突き合せて語る会
 

1/12 原盛一県議を励ます新春の集い(大曲)

1/12 母の住む泉地区町内会(秋田市)
 

1/12 秋環連新年祝賀会(秋田市)

1/18 「これからの農村を考える」講演会に農林
    水産省農村振興局太田信介局長をお招
    きして。
 

            1/9 北朝鮮拉致疑惑解明秋田県民の会街頭署名運動。
               本県松本恵美子さんのご両親とともに祈りを込めて…(秋田駅前)
 








1/19 県美容組合新年会 in鹿角
 

この満面の笑み!!!

1/25 鈴木洋一県議とともに「花友会」新年会
    (大館市)
1/26 飲食・社交生活衛生同業組合初春の夢を
    を語る集い(秋田市)

<2月から3月 いよいよ統一地方選挙に向けて>
 

2/5 冨樫博之県議後援会(秋田市)

2/8 佐藤健一郎県議由利町後援会
 

テキスト ボックス: テキスト ボックス:


 

 





 

テキスト ボックス:

2/8 恒例!勝山会ボーリング大会新年会 本人はなかなか納得がいかないようです。
 

 2/15 中部特定郵便局長会通常総会
     (秋田市)

2/16 第17回柔整旗争奪全県選抜小中学生
    柔道大会(鷹巣町)
 

2/23 秋田県久々の期待の星 豪風旭関激励
    会へ(森吉町)

3/1 子吉川芋川「河川災害復旧等関連緊急事        
   業」竣工式典(大内町)
 

3/7 工藤喜久男君を励ます秋田高校同期会(琴丘町長に!)
 

3/8 津谷栄光県議選挙事務所開きへ
   (鷹巣町)
3/9 藤原俊久県議総決起大会(天王町)

3/15 「秋田南バイパス」開通式
 

3/15 小田美恵子県議の応援に(本荘市) 3/16 辻久男県議総決起大会(大曲市)
 
3/16 安杖正義県議を励ます会(角館町) 3/22 大野忠右エ門県議を励ます会(中仙町)
 
3/23 平山晴彦候補者総決起大会
    (五城目町)
3/23 武田英文県議後援会(二ツ井町)
3/23 金谷信英県議八盛峰浜後援会 4/8 柴田正敏候補応援(雄物川町)
 
4/10 大里祐一県議応援(鹿角市) 4/11 高久正吉県議応援(湯沢市)
 
4/11 藤原義範候補応援(能代市) 4/12 中泉松之助県議応援(秋田市)
 

「よろしくお願いします!!!」

4/12 鶴田有司事務所激励(横手市)
 

<季節は初夏 さわやかな行事も>
 

4/29 阿仁町カントリーパーク植樹祭へ  水も緑も澄み切って…
 

5/11 県肢体不自由児父母連合会20周年
    大会
5/11 県クリーニング生活衛生同業組合総会

5/27 海上保安友の会設立総会
 

5/23 県酒造組合通常総会

5/24 毎年恒例 県植樹祭に

 

※このホームページに掲載の記事、写真などの無断転載を禁じます。全ての
著作権は金田勝年及び金田勝年事務所に属します。 


  《東京事務所》03-3508-7053

国会で成立した法律についての資料等必要であれば、お気軽にご連絡ください


Copyright (c)2000-2001 金田勝年事務所. All right reserved.